あなたは、足裏のどの部分で体重を支えていますか?
足裏の接地は母趾球、小趾球、踵の3点でカラダを支えると思っている人が多いのですが、足は衝撃を和らげるためのショックアブソーバーであり圧を分散する必要があるのです。足裏の部分的或いは点で圧を集中させていては衝撃を和らげることができません。足裏の接地は、趾(あしゆび)を含む全体が理想です。圧を分散したときと集中させた場合では重心移動の軌道が異なります。より滑らかに重心を移動させるためには、圧を分散して体重を支えなければならないのです。
▲立位時の足裏画像
圧を集中させて体重を支えていると、タコや魚の目、かかとガサガサ、ひび割れなど、足裏は集中的に圧と摩擦を受け続けてボロボロになります。
圧を分散させて体重を支えることができる足は、やわらかく、健康的な足裏になります。
圧を集中させて体重を支えていると足裏の変化だけでなく、足の形までも崩れてしまいます。
その代表的なものは「外反母趾」です。
▲外反母趾
「外反母趾」は、母趾球に圧を集中させて体重を支え続けた結果です。そ して、親指の役割はブレーキですから、いくら丈夫な構造物だとしても、常に圧を集中させて、ブレーキをかけて、動き続けていれば、それが壊れたとしても何ら不思 議ではありません。
▲趾でカラダが変わる(日貿出版社)P.72外反母趾のメカニズム
1.足のアーチ構造が保たれている状態。
2.親指・母趾球に圧を集中させて体重をかけた状態。
3.親指・母趾球に圧を集中させて体重をかけ続けた状態。
外反母趾の治療は、保存的な療法による治療と手術による治療があります。
最終的には手術などの方法がありますが、根本的には親指・母趾球へ集中的に圧をかけて体重を支えることを止めなければ、問題が解決させることはありません。
*掲載の記事・写真・図表などを無断で複製・転載・転送・配信することは著作権法により禁じられています。著作権はえにし治療院(MATAWARI JAPAN)・ウェブサイト管理人またはその情報提供者に帰属します。